横田石材スタッフBlog

京都府福知山市にある石材店・横田石材のスタッフのブログです 横田石材HPはこちらhttp://www.yokota-sekizai.co.jp/ 旧記事はこちらhttp://ameblo.jp/yokoseki/ 

自然に癒される

こんばんは!横田です。

 

今日はとても良い天気。人に会う度に、「良い天気ですねー」とすぐ言ってしまう今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

最近は、花粉や黄砂でそこら中が粉まみれ状態ですね😅ある意味大変な時期です。

 

さて、今日は綾部市の安国寺にて打ち合わせ。

 

安国寺は、後醍醐天皇とともに鎌倉幕府を倒し新しい時代の幕を開け、室町幕府の初代将軍となった歴史上の大著名人。「足利尊氏」と深く関係すると言われているお寺です。

 

f:id:yokota-sekizai:20180412225951j:image

f:id:yokota-sekizai:20180412231707j:image

 

東武士 足利氏にとって、本拠は綾部から遠く隔たった下野国 足利荘でした。

 

どうしてこんな伝承が生まれたのかというと。。。

尊氏が全国に設置した安国寺、その筆頭に置いたのは丹波綾部の安国寺でした。

 

綾部の安国寺は元来、光福寺という名の上杉氏の氏寺でした。キーパーソンは尊氏の母「上杉清子」です。

母 清子を敬う尊氏の思いが、光福寺を筆頭安国寺に変貌させ、足利将軍家が崇敬する寺院として格上げさせたのです。

そしてこの事が、綾部安国寺と足利将軍家の密接な関係を生み出し、母 清子が故郷綾部で尊氏を産んだという伝承を生みました。

 

f:id:yokota-sekizai:20180412230942j:image

安国寺には、尊氏(中央)、母 清子(右)、妻 登子(左)が眠る宝篋印塔が今も残っています。

 

また、境内へ登る山門の手前には、産湯の井戸があります。

f:id:yokota-sekizai:20180412231111j:image

f:id:yokota-sekizai:20180412231427p:image

 

 

そして、桜や紅葉が綺麗なお寺としても有名です。

f:id:yokota-sekizai:20180412231508j:image

f:id:yokota-sekizai:20180412231644j:image

シダレザクラは、残念ながら先日の雨風にやられ、すでに散っていました。

 

f:id:yokota-sekizai:20180412231730j:image

f:id:yokota-sekizai:20180412231740j:image

ですが、ヤエザクラはまだまだ綺麗に咲いていました。

 

日々仕事に追われていると、周りの景色や環境に目をやる機会が少なくなっているような気がします。

今日は自然の四季に目を向けることで、すっきりした気分になりました。

 

原点に戻るでは無いですが、うまくいかなかったり、疲れてる時こそ周りを見てみることも大切だと気付かされた一日でした😊

 

それでは皆さん、今しかない2018年の春を存分に楽しんでくださいね!